〇ママさんからのつぶやき
予定日も過ぎ、いつでも出産という形になりました。マタニティビクスに参加して3か月になりますが、体重管理はもちろん、呼吸法など少しずつ自然となり、
一番は、気持ちが安定しています。
不安はありますが、ビクスで学んだことを出産の時、活かせたらと思います。
<インストラクターより>
心も体も準備は整っていますね!
レッスンを通して呼吸法の必要性も充分に理解できているから、心配しないで分娩に望んでね!
仲間たちが、みんな応援しているよ
『免疫力を高めよう』
こんにちは、今回はインストラクター 山本 が担当します。
「寒い、、、寒い、、、」って言いたくないけど!!
ついつい肩に力を入れながら「さむ~い」って言ってしまいますねぇ。。。
妊娠中は免疫力が低下しがち。
ホルモンバランスが崩れ、風邪を引きやすかったり・・・治りずらかったり・・・
お肌の調子が悪かったり・・・脱毛なんかも気になる
「あ~あ~」なんてならないように、寒い冬だからこそ血行を良くして免疫力を高めましょう
『1日の生活のバランスを考える』
栄養と休息と運動が、きれいな三角形になるよう心掛けて毎日の生活をプログラムして過ごしてみよう!
モモ(大腿部)とおしり(臀部)の大きな筋肉を積極的に使って、基礎代謝を上げます。
体温が上がり、温かい体づくりをする事で免疫力向上を目指します。
運動の仕方を紹介します。興味がある方は、チャレンジしてみて下さいね!
① ワイドスクワット
・手は腰に、足は肩幅より少し広めに開いて。
・3~4秒かけて膝を曲げ
・3~4秒かけて膝を伸ばして元の位置に戻ります。
㊟膝は、ピシッと伸ばさず最初から少し緩めて立ちましょう
②レッグカール
椅子の背もたれの上部や壁などに手を置き、
バランスを崩さないように気を付けて・・・
足首を立て、かかとをおしりにしっかりと近づけます。
左右交互に行いましょう。
㊟ 軸足の膝はピンッと伸ばさず少し緩めます。
大きな筋肉を使うことは、リンパの流れも促進してくれ、冷え防止やむくみ防止も望めますよ。
体調を整えて、元気に過ごして下さいね(^o^)