〇ママさんのつぶやき
普通のエアロビクスと変わらず、激しい動きでビックリしました。
汗をかいて運動が出来て、よかったです\(^o^)/
また参加したいです。 足、つりそうでした・・・
〇インストラクターより
これからの季節、普段の生活の中で汗をかくことは少なくなってきます。運動することで、体の内側から温め、代謝を良くしていきましょう
始めは、キツく感じるかもしれませんが、継続することで心肺機能が向上してきますよ。
これからも、頑張りましょう
〇インストラクターのつぶやき
だいぶ前の話になりますが。。。。マタニティビクスに参加していた妊婦さんから質問が。
「自転車に乗ってもいいですか?」と。
答えはもちろん「NO!」ですね。
妊娠中は、大きくなったお腹で足元が見えづらく、不安定です。バランスも取りにくくなったいるので、危険です。
また、サドル部分から伝わってくる振動で、お腹が張ってくることも考えられます。妊娠中は、自転車は使わず、歩いてお買い物等へ出かけましょう!!
軽く運動もできてリフレッシュ!!買い過ぎにはご注意を(笑)
〇インストラクターのつぶやき
10月16日、大型の台風「26号」が青森にも近づいているのですが、「マタニティママはとっても元気!!」
台風の中。。。レッスンに来てくださいました(^o^)
しかし・・・・・アフタービクスはクローズです
でも、赤ちゃん連れて、何かあっては大変なのでしょうがないですね~。次回に頑張ろう
って事で、今回は昔の話を少し。。。
予定日間近のママ(予定日1月6日)今回は1月1日。そうお正月!!っと言えば「初売り」
マタニティママは「よしっ」と張り切って子供達と「初売りへGO」
と、いう事でお腹も痛くないし~。 出かけて行きました。
張り切って、お買い物をして大満足のママは「ホッ」と一息つくと
「んぅ~あれ~、なんかお腹が痛いかも???」と思っていたら、段々と痛みが増してきた様子。
「陣痛」っと、子供達とタクシーですぐ
苫米地へ
到着してすぐ分娩台。・・・・・10分?・・・・・15分?・・・・・・
「オギャーッ!!」ギリギリセーフ間に合ってよかったぁ。という出来事がありました。
マタニティママのみなさん、突然のパニックにならない様に、予定日近くなったら準備しておこうね!!