30数年前、書店で『「心の基地」はおかあさん』のタイトルに心惹かれて、
手にして何百回となくページをめくり子育ての参考した事でしょう。その子供達も、今では2児の母・父となり子育てに邁進中です。
仕事や料理などは頑張った分だけ成果が表われますが、子育てだけはなかなか思い通りにならないものですよね!
『「心の基地」はおかあさん』の中の一節では、子供は眠くなったとき・お腹が空いた時・からだの具合が悪い時などは、必ずスキンシップを求めます…
身体での甘えを、お母さん、お父さんに受け入れてもらえると情緒が安定する…なんて事が、やさしく書かれてあり素直に実行してみようと思いながら、手抜き子育てをしていた頃が今では一番幸せな時間であったと思います。
今でも、私の大事な本の1冊となり、時々シミだらけになった本を孫たちの成長の参考になるかな…?なんて思いながらページを開いたりしています。
どうぞ、子供さん達が憎まれ口を聞いたり、いたずらをした時ほど叱る前に「○○ちゃん大好き」と言って、抱きしめてあげて下さいね!
病棟助手 木村でした

「心の基地」はおかあさん -病棟助手 木村-

2013年07月05日
● 『子供たちに流行りの・・・』 ~助産師 成田~ - 2017.7.10
● 『あれからピーちゃんは・・・』 ~インストラクター高山~ - 2016.5.2
● 『我が家の君子蘭』 ~厨房 鎌田~ - 2020.4.6
● 『お気に入りのカフェ』 ~厨房 関~ - 2017.7.31
● 「麹のお話」 ~厨房 豊巻~ - 2014.1.18