毎日、寒い日が続きますね。みなさんは、風邪など引いていませんか?
先日、何気なく「はちのへ広報誌」を見ていたら
“十和田 焼山の八戸市民保養所 「洗心荘」”の記事を見付けました。
2人合わせて年齢が130歳以上だと、格安で宿泊できる「特別企画」なるものを見付け、国保加入者ですと、なんと更に割引!!
こりゃあ、行かない手はないと思い、早速申し込んで、行ってきました。
お天気も良く、少し積雪が心配でしたが道路はキレイに除雪してあり、「洗心荘」には、1時間半位で到着。
まずは、温泉へ。硫黄泉のやわらか~い泉質。。。。。ゆっくりつかり、夕食は郷土料理で身体にやさしいメニューでした。
夕食後、また温泉に入り、就寝
朝風呂も満喫し、朝食も完食
ご・く・ら・く。ご・く・ら・く。\(^o^)/
高齢者バンザイの2日間でした。
たまには、命の洗濯しよっと