今年も八戸に春の訪れを告げる「八戸えんぶり」が開催されました。
私は写真が趣味なので、「かがり火一斉摺り」を激写しようと、カメラ片手に寒空のもと会場に向かいました。
週末だったこともあり、街は賑わい、市役所前はえんぶり見学者の皆さんたちでいっぱいでした。
人ごみをかきわけ、一番前でカメラを構え、えんぶり組をカメラに収めていきました。
その中の一枚を紹介します。
この日は本当に寒く、足も手もカチカチ。
でもえんぶり組の人達は雪が積もってる中、本当は寒いのでしょうが、そんな姿を私達には見せず、力強く舞っていました。
えんぶりが終われば八戸にも待ちに舞った春が訪れますね。
温かくなったら旅にでも出て、また写真を撮ってみなさんに紹介したいと思います。
厨房 東条でした。

春の訪れを告げる「八戸えんぶり」 -厨房 東条-

2012年03月02日
● 『スティホームでバースデー』 ~病棟看護師 上野~ - 2020.6.22
● 『あれっ???』 ~看護助手 木村~ - 2015.8.31
● 「東京タワー ~息子とドラえもんと時々アンキパン~」 〜事務 横町〜 - 2013.9.14
● 「三社大祭」 -外来看護師 熊谷- - 2013.8.9
● 『Happy Birthday!! 院長!!!』 ~助産師 遠藤~ - 2015.7.27