今年もこの季節がやってきました。
当院の忘年会は、世間より一足早く、ボジョレーヌーボー解禁とともに開催されます
お祭り好きの職員の中から、毎年幹事が数名選ばれ、色々と企画しますが、今年はサプライズ企画が満載で、コソコソと隠れて準備するのがとても大変でした。
いざ迎えた本番当日、バタバタしながらもなんとか始まり、クイズ、カラオケと盛り上がるにつれ、私達幹事の緊張もMAXに!!
サプライズ1つ目は、外来の看護師さんの結婚祝いです。
厨房のアイディアマンが子供用ドレスをリメイクして作り上げた素敵なエプロン型ドレスをスタンバイするなか、この看護師さんは幹事なのに何も知らされず、 「だましてたんですねー!!」と、訳も分からず連れていかれ、アイマスクまで付けられ、されるがまま…。
ごめんねだましてたんじゃないよ。黙ってただけ
そしてそのエプロン型ドレスを身につけ、スポットライトに照らされ登場 その華やかな姿に本人だけでなく、周りのみんなもウルウルとしてしまい、まるで我が子を嫁がせるような気持ちで見守っていました。
そこで先生と奥様と3人でケーキ入刀
会場全体が幸せな空気に包まれました。
ここで終わりかと思いきや、幹事の奥様も知らなかった2つ目のサプライズ!!
ブログでも登場した初孫の凌太くん誕生のお祝いに、
またまたケーキとプレゼントが登場。
今度は結婚式のファーストバイトをまねて、奥様より先生へケーキをあ~んしてもらいました
新しい2組の家族の誕生をお祝いし、涙と笑いであふれた忘年会は、楽しくステキな思い出となりました。
お祭り騒ぎ&サプライズ好きの幹事でした。

「涙と笑いの忘年会~家族になろうよ編~」

2012年11月30日
● 『盛岡のステキなお店』 ~厨房 岩村~ - 2019.1.7
● 『カフェ巡り ~春~』 ~厨房 関~ - 2018.5.21
● 『秋の収穫』 ~看護助手 坂下~ - 2020.11.9
● 『八戸の七夕祭り』 ~病棟看護師 N・K~ - 2018.8.13
● 『南郷ゆき蛍』 ~ビクス 高山~ - 2015.3.2