明けましておめでとうございます。
厨房の岩村です。
雪が降り積もり、冷たい風が吹き、冬らしいお正月になりましたね。
我が家でも年末から少しですがおせちを作りました。
人気No.1の栗きんとんは、いつも栗が先になくなってしまうのが悩みでした。
今年は当院で元旦に出しているおせち弁当をまねて、栗絞りにしてみました。
はんぺんと卵をミキサーにかけて作った伊達巻。孫がくるくるバラして、恐竜にしたり、ヘビにしたりして遊んでいます。なるほど、そうなるか…。
松風焼きは、最近増えたメニューです。鶏ひき肉とお豆腐で作る和風ミートローフな感じです。
冷めてもおいしいので、お弁当にも良さそうです。
ネットで見つけた竹輪の門松は、作り方が工作みたいで楽しかったですよ。
煮しめに、お餅、日本に生まれてよかったなぁ。
お腹いっぱいになって、初詣に、お風呂屋さんへ出かけました。
雪の降る露天風呂は最高でした。
皆様、ご健康で幸多い良い年になりますように。
厨房・岩村でした。

健康で良い年に -厨房 岩村-

2013年01月04日
● ♥沖縄Part2 -外来助手 R子- - 2013.6.14
● 高校の卒業式について -病棟 上野- - 2013.3.8
● スポーツの秋 ~高山~ - 2013.10.19
● 『お正月』 ~事務 小野寺~ - 2015.1.19
● 『久々のフェリーです』 ~厨房 小西~ - 2017.4.10