
4D超音波は、お腹の中のベビーの顔やからだだけでなく、あくびをしたり、寝返りをうったりといった、細かい動きやしぐさまで見ることができます。
ご家族皆様でひと足早くベビーに対面してみませんか。
妊娠28~33週頃に、ゆっくり(30分くらい)ベビーの様子をみて録画することもできます。
かわいいベビーの様子は、旦那様や、上のお子様、おじい様おばあ様もご一緒に見ることができます。
ぜひご一緒においでください。
(有料)


小児科医師による入院中のベビーの診察が週2回行われております。
ママ達からは「とても安心できます」と、お声をいただいております。


入院中(生後3日目以降)、ご希望の方へ、ベビーの聴覚スクリーニングを行っております。
(有料¥4,000)


産後の患者様を対象に、退院までの間アロママッサージのサービスを提供させていただいております。
フットとハンドの2つのコースがありますので、ご自分に合ったコースをどちらか1つお選びください。

足裏を刺激し、ふくらはぎを丁寧にもみほぐし、リンパの流れを促進させる施術です。
産後の疲労回復・むくみ・リラックスされたい方におすすめです。

指先から肩・デコルテまでのリンパの流れを促進させる施術です。授乳などで、腕や肩・首が疲れている方におすすめです。
当クリニックでは、アロマブレンドオイルを使用し、ひとりひとりに合った施術を心がけておりますので、よりリラックスしていただけると思います。


お産後に、お祝膳をサービスさせていただいております。
ご家族皆様で、かわいいベビーの誕生をお祝いしていただけるように、だんな様、上のお子様のお膳もサービスさせていただいております。
だんな様のスケジュールの都合などで、入院中が難しい場合は退院後でも受付けております。
ご希望の日時をお知らせください。


当クリニックの個室は母子共に宿泊可能なスペースを保持しております。
又、近隣の「はくさん保育園」との提携により0歳児~6歳児まで、午前・午後すぐに入所できますので、安心して当施設をご利用ください。入院時、お子様の送迎は当クリニックで行います。
尚、ご利用の方はお早めに事務までご相談ください。

- ★開園時間★
★対象年齢★
★料金★
★用意するもの★
≪0歳児≫
≪1・2歳児≫
≪3歳以上児≫
≪全員≫ - 8:30~17:00
0歳~就学前の乳幼児
8:30~12:30 12:30~17:00(おやつ2回 昼食含む)
未満児(0・1・2歳児) 1日=1,800円 4時間以内=900円
以上児(3・4・5歳児) 1日=1,600円 4時間以内=800円
哺乳瓶・粉ミルク・紙オムツ
バスタオル2枚・着替え2組
バスタオル2枚・着替え2組・紙おむつ
バスタオル2枚・着替え2組
着替えを入れるビニール袋



退院してから一ヶ月健診までの間は、“母乳は足りているのかな”“ベビーの体重は増えているのかな”など、いろいろな悩みが出てくる時期です。
そのため、退院してから1週間後位に、ママとベビーに来院していただき、2週間後チェックを行っております。
ベビーの体重とおっぱいの状況をみながら、授乳のアドバイスをさせていただいたり、いろいろなお悩みの相談にお応えします。


退院してから一ヶ月健診までの間は、“母乳は足りているのかな”“ベビーの体重は増えているのかな”など、いろいろな悩みが出てくる時期です。
しかし、実際となるとベビーとママがおっぱいが上手く飲めるようになるまでに不安や心配になることも多く、自信が出るまでにサポートが必要な時は、お気軽にお電話ください。


当院では、出産された方全員にプレゼントを差し上げております。