【5~6ヵ月】
◎スプーンでゴックンに慣れましょう。ヨーグルト位の固さです。
◎1さじから初めて、2~3日ごとに1さじずつ増やしていきましょう。
☆10倍がゆ
☆豆乳にんじん
☆チンゲン菜のポタージュ
☆☆ 10倍がゆ ☆☆
10倍がゆ
<作り方>
①米1:水10の割合でコトコト煮て、10倍がゆを作る。
☆☆ 豆乳にんじん ☆☆
豆乳
にんじん
<作り方>
① にんじんは、柔らかく茹でて、裏ごす。
② ①に豆乳を加えて、トロリとさせる。
☆☆ チンゲン菜のポタージュ ☆☆
<材料>
じゃがいも
はぐくみミルク
<作り方>
① チンゲン菜は葉先のみを柔らかく茹で、裏ごす。じゃがいもも、柔らかく茹でて裏ごす。
② 調乳したはぐくみミルクに、①のじゃがいもとチンゲン菜を加える。
【7~8ヵ月】
◎舌でつぶせるくらいの固さ(豆腐ぐらい)に調理し、1日2回食を規則的に食べさせましょう。
◎栄養のバランスを考えた献立にしていきましょう。
☆豆乳にんじんがゆ
☆チンゲン菜と鶏肉のスープ
☆りんごとポテトのヨーグルトあえ
☆☆ 豆乳にんじんがゆ ☆☆
7倍がゆ
(米1:水7 or ご飯1:水3~4)
豆乳
にんじん
<作り方>
① にんじんは柔らかく茹でて、みじん切りにする。
② 7倍がゆに豆乳を加えてひと煮立ちし、①の人参を加えて混ぜる。
☆☆ チンゲン菜と鶏肉のスープ ☆☆
<材料>
鶏ひき肉
塩
<作り方>
① チンゲン菜は葉先のみを柔らかく茹で、みじん切りにする。
② 鍋に水を熱し、鶏肉を入れて塩で味を整え、チンゲン菜を加える。
☆☆ リンゴとポテトのヨーグルトあえ ☆☆
<材料>
ポテト
プレーンヨーグルト
はぐくみミルク
<作り方>
① じゃがいもは皮をむき、柔らかく茹でてつぶす。
② りんごも皮をむき、適度の大きさにし、水を入れた鍋で柔らかく茹でる。
③ ②をみじん切りにして、じゃがいもと混ぜ合わせる。
④ プレーンヨーグルトとはぐくみミルク(粉)を混ぜる。
⑤ ③を器に盛り、上から④のヨーグルトをかける。