【後期】 9か月~11か月
◎1日3回食。食事のリズムを作りましょう。
◎歯ぐきでつぶせる固さ。まる呑みしていないか固さを確認しましょう。
◎バランスを考え1回の食事は3品(主食・主菜・副菜)2、3日ごとに新しい食材を足して、食べられる物を増やしましょう。
【完了期】 1歳~1歳6か月
◎1日3回食。おやつは副食と考え、食事で足りないものを補いましょう。
◎やわらかくゆでた人参やフライドポテト位の固さ。急に固くしないでね。
◎味付けは、まだまだ薄味です。
☆★☆ 磯風味のちっちゃなおにぎり ☆★☆
軟飯 大さじ3
しらす 3g
青のり 少々
<作り方>
1. しらすは茶こしに入れて熱湯を回しかけ、水気を切っみじん切りにする。
2. 軟飯に①と青のりを混ぜ、一口大のおにぎりに丸める。
☆★☆ ほうれん草とチーズのじゃがお焼き ☆★☆
<材料>
ほうれん草 3~4枚
チーズ 大さじ1
じゃがいも 1/2個
サラダ油 少々
<作り方>
1. じゃが芋はすりおろし、ほうれん草は茹でて刻む。
2. ①にピザ用チーズを加えて混ぜ合わせ、薄く油を敷いたフライパンで焼き、食べやすく切り分ける。
☆★☆ ふんわり肉団子のスープ ☆★☆
<材料>
木綿豆腐 20g
鶏胸挽肉 20g
人参 20g
ねぎ 10g
だし汁
醤油 少々
<作り方>
1. 木綿豆腐は熱湯をくぐして、キッチンペーパーで水気を切る。
2. 人参は茹でてみじん切り、ねぎもみじん切りにする。
3. 材料すべてをよくい練り混ぜ合わせ、沸騰しただし汁に一口大の団子にして火を通す。
4. 少量の醤油で味を整える。
☆★☆ 柿とバナナのヨーグルトあえ ☆★☆
<材料>
バナナ 15g
柿 15g
ヨーグルト 大さじ2
<作り方>
1. バナナと柿は8mm角に切り、ヨーグルトとあえる。