【後期】 9か月~11か月
◎1日3回食。食事のリズムを作りましょう。
◎歯ぐきでつぶせる固さ。まる呑みしていないか固さを確認しましょう。
◎バランスを考え1回の食事は3品(主食・主菜・副菜)2、3日ごとに新しい食材を足して、食べられる物を増やしましょう。
【完了期】 1歳~1歳6か月
◎1日3日食。おやつは副食と考え、食事で足りないものを補いましょう。
◎やわらかくゆでて人参やフライドポテト位の固さ。急に固くしないでね。
◎味付けは、まだまだ薄味です。
☆★☆ シーチキンとキャベツのお好み焼き ☆★☆
シーチキン
キャベツ
桜エビ
小麦粉
だし汁
植物油
<作り方>
1. シーチキンは油を切り、茶こしに入れて熱湯を回しかける。キャベツは柔らかく茹で、細かく切る。桜エビは細かく砕く。
2. 小麦粉とだし汁を合わせ、①を加えて混ぜる。
3. フライパンに油を熱し、②を入れ丸く広げて両面焼く。食べやすく切り、器に盛り付ける。
☆★☆ ほくほくかぼちゃのチーズ茶きん ☆★★
かぼちゃ
つよいこ液
チーズ
<作り方>
1. かぼちゃは皮を剥いて蒸し、熱いうちにつぶしてつよいこ液を混ぜる。
2. ラップにかぼちゃをのせ、中央にチーズを入れたら茶きん絞りにする。
☆★☆ オクラと豆腐のスープ ☆★☆
<材料>
絹ごし豆腐
にんじん
鶏ひき肉
野菜スープ
塩
<作り方>
1. オクラは茹でて種を取り、粗みじんにする。豆腐は1cm角に切る。にんじんはささがきにして柔らかく茹でる。
2. 鍋にひき肉、野菜スープを入れてよく混ぜ、火にかける。肉の色が変わったら、①を加えて調味する。
☆★☆ 旬の果物 ヨーグルトゼリー ☆★☆
梨
プレーンヨーグルト
クリアガー
<作り方>
1. 梨はすりおろす。
2. 鍋に①とつよいこ液、プレーンヨーグルトを入れてよく混ぜる。さらにクリアガーを加えて加熱する。
3. 粗熱が取れたら、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。