【5~6か月頃】
◎スプーンでゴックンに慣れましょう。ヨーグルト位の固さです。
◎1さじから初めて、2~3日ごとに1さじずつ増やしていきましょう。
☆10倍がゆ+トマトの裏ごし
☆豆腐ほうれん草
☆すいかミルクジュース
☆☆ 10倍がゆ+トマトの裏ごし ☆☆
<材料>
米
トマト
<作り方>
1. 鍋にといだ米を入れ、30分~1時間浸す。その後弱火で40分加熱し、15分位蒸す。
2. ①を裏ごしするか、すり鉢ですり、湯冷ましを加えてトロリとさせる。
3. トマトは皮と種を取り除き、裏ごしする。②に③を添える。
☆☆ 豆腐ほうれん草 ☆☆
<材料>
絹ごし豆腐
ほうれん草
片栗粉
<作り方>
1. ほうれん草は葉先のみを、柔らかく茹でて、裏ごす。
2. 豆腐は湯通しをして裏ごし、だし汁で煮、水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。①を加え混ぜる。
☆☆ すいかミルクジュース ☆☆
<材料>
すいか
はぐくみミルク
<作り方>
1. すいかは種と皮を除き、裏ごし器等を使い、汁を絞り出す。
2. はぐくみミルクを湯冷ましで溶き、①に混ぜる。
【7~8か月頃】
◎舌でつぶせるくらいの固さ(豆腐ぐらい)に調理し、1日2回食を規則的に食べさせましょう。
◎栄養のバランスを考えた献立にしていきましょう。
☆トマトライス
☆ふチャンプルー風
☆豆乳コーンフレーク
☆☆ トマトライス ☆☆
<材料>
7倍がゆ
トマト
鶏胸肉
玉ねぎ
きゅうり
バター
<作り方>
1. 7倍粥(米1:水7で炊き上げる)を作る。
2. トマトは種と皮を取り除き裏ごす。玉ねぎは皮を除き、みじん切りにし、電子レンジに1分ぐらいかける。きゅうりは皮と種を取り除き、5mm角に切り柔らかく茹でる。鶏肉は冷凍しておく。
3. フライパンを熱し、少量のバターを入れて溶かし、玉ねぎ・7倍粥・すりおろした鶏肉を加え炒め、トマトを入れてさらに炒め、塩少々を加えて味を調える。器に盛り、きゅうりをのせる。
☆☆ ふチャンプルー風 ☆☆
<材料>
ふ(はぐくみミルクに浸す)
ほうれん草
もやし
絹ごし豆腐
人参
醤油
ごま油
だし汁
片栗粉
<作り方>
1. ほうれん草は葉先のみを柔らかく茹でて、細かく切る。人参は柔らかく茹でて5mmに切る。もやしはヒゲと根を取り除き、柔らかく茹で5mmぐらいに切る。豆腐は湯通しし、5mm角に切る。
2. フライパンを熱し少量のごま油を入れ、小さく切った麩を入れて焼き、さらに人参・もやし・豆腐を入れて炒め、だし汁、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。最後にほうれん草と醤油を入れ混ぜる。
☆☆ 豆乳コーンフレーク ☆☆
<材料>
豆乳
コーンフレーク
スイカ
<作り方>
1. スイカは5mm角に切る。コーンフレークは小さく刻む。
2. コーンフレークに豆乳を入れ、上からスイカを散らす。