こんにちは、苫米地です。
ぐずついた天気の梅雨も終り、暑い夏がやってきました。
夏と言えば気をつけたいのは熱中症!
青森県は比較的涼しいからと高をくくってはいけません。
<発症の原因>
・暑くなると体内に熱がこもって体温が上昇する。
・大量に汗をかくことによる脱水
・電解質異常
<対策>
軽症の場合は涼しい所で安静にし体内の熱を下げ、スポーツドリンクなどで水分と塩分を補給する。症状が改善しない場合やぐったりしていて意識がない場合はすぐに医療機関を受診して下さい。
<予防法>
・炎天下に戸外に長時間いないこと。
・帽子をかぶること。
・こまめに水分と塩分を補給すること。
特にお年寄りや小さいお子さんのいる家庭は気をつけましょう。
戸外のみならず、室内でもクーラーや扇風機を上手に使用し、部屋の温度を下げる様にし体調管理をいたしましょう。

気をつけたい「熱中症」 - 2012.08.01

2012年08月01日
● 『コロナ感染から妊産婦を守りましょう』 - 2020.7.6
● 気をつけたい「熱中症」 - 2012.08.01 - 2012.8.1
● 「子育て支援フォーラム」 - 2014.7.26
● 『少子化対策』 - 2019.2.4
● 子宮頸がんのお話 - 2011.08.01 - 2011.8.1