年を重ねると、何故か昔の食べ物を懐かしく思い、食べたくなるって不思議ですよね! 苫米地先生も“おふくろの味”が大好きです。 津軽生まれの先生は、この時期になると『スナップエンドウの味噌汁』や『ふきの味 …
7月7日、織姫と彦星の伝説。 広い広い天の川を挟んで、夏の夜空に輝く二つの星の切ない恋の物語。 やはり、7月と言うとまず七夕ですよね。 今年は“トマクリ七夕”と称して、色とりどりの短冊に願いを綴って頂き …
大自然と新鮮な空気。そして湧き出る7つの湯。 これが、「夏油温泉」の売り そんなみちのくの秘湯に出かけた御一行。私は、諸事情により欠席したものの、エッセイに綴ってみました。 目的地に向かう途中のバスの中 …
中学校を卒業して50年近くになりますが、先日東京と千葉より竹馬の友が何十年ぶりかで八戸に来てくれて、久々の再会を果たしました。 一人は、小学校5年生の時他県より親の仕事の都合で転校してきた方で、女子の〝憧れの君”だった …
毎日“暑い”と口癖の様になってきましたね! もう遅いのか?と、思いましたが今年もまた『トマクリ家庭菜園』を開始しました。 まずはバジル・ミニトマト・スイスチャードを植えました。 スイスチャードを植えるのは初め …