今年もあと数日を残すこととなりましたが、皆様も慌しくお過ごしでしょうね!? 私も、お歳暮や年賀状の発送も終わり、やっと一息ついているところです。 お歳暮は毎年大体同じ物を送りますが、ゆっくりカタログを …
インフルエンザや風邪などにかかる患者さんが増えてきましたね。 一般的な予防として、マスクが多用されていますが、ウイルスはガーゼマスクを容易に通り抜けてしまうため、風邪予防にマスクは無効という意見もありますね。 しかし …
今年もまた年賀状の宛名書きの季節がやってきました。 12月になると、毎年の恒例行事のように書く習慣になっている年賀状・・・。 しかし、ある日ふと考えてみました。 年賀状というものは、いつから交わし合うようになったので …
早いもので師走になってしまいましたね!皆さんも何となく気忙しく、お過ごしではないでしょうか? 街ではクリスマスデコレーションや、樹木にはイルミネーションと、盛り上がりをみせていますが・・・ また、衆院選で違う盛り上がり …
師走を目前にし、たまには自然に触れようと「八幡平安比高原」へ~ ホームページによると、本場ヨーロッパに負けないスケールを誇るスキー場の周りに、オシャレなホテルや北欧風のペンションが立ち並んでいる・・・ と、ありましたが …