今年は震災があったからでしょうか、冬があっという間に訪れましたが、皆様は風邪等ひいてませんか?
我が家の植物達も玄関や風除室や居間に退散状態!
死んだら可哀相な~んて入れてみたものの占領されそうです。
手をかけて育てていると冬越しさせてあげたいとか、花を咲かせたいとか…自分の思いが先行し、可愛いですよね。子供みたいにね
そうそう、体を冷やさないようにしましょう!足湯で温まったり、入浴も何回かに分けて湯につかるポカポカ入浴法を、又、ツボ押しや足裏マッサージもいかが!
私は昆布茶にすりおろし生姜を入れてお湯を注ぎいただきます
スープの代用にもなり簡単で、とても体があたたまりま~す。そして厚めのパジャマに靴下を重ね着したりして…万全です
雪が降ったり、アイスバーンになったりするこの季節、“妊婦、運転、雪道”気をつけましょうね。運転は十分に注意を払いゆっくりと! “狭い日本、そんなに急いで何処に行く!”な~てね。
苫米地映子より

みんな、冬支度

2011年12月02日
● 『ドライブ』 - 2017.5.15
● 『夏の楽しみ方』 - 2021.8.9
● 『最近の出来事』 - 2016.3.14
● 『感謝・感謝です』 - 2021.10.11
● 3月も、もう半分過ぎて・・・ - 2014.3.15