ふとした時に、二十四年間一緒に暮らした義母との嫁姑の関係があった頃を思い出します。
まだ私も若く、幼子二人を抱え、カッカッとしていたのでしょう。ある時、台所で子供が液体のものをこぼし、コップを壊しました。私はつい子供を怒った時、姑は私をこうたしなめました。
「ママ、あなたこの頃この辺をちゃんと拭いていたかしら。きっと神様が拭き掃除をしなさい!と言っていると思えば腹も立たないよ」と…!
若い私は一瞬ムッとしましたが、良く考えると全くその通りなのです。ああ、ものは考えようなんだと、それからというもの、なるべくそう思うようにしてきました。
今の私は、例えば買い物や用事を頼まれると、私に動きなさい!と言っているなと思い、進んで歩くようにしています。それって一石二鳥
皆さんも、物事に行き詰まった時や怒りが込み上げそうな時は、ちょっと視点を変えて考えてみてもいいかもしれませんよ

ちょっと視点を変えて

2012年03月09日
● 『リフォーム作戦』 - 2012.4.6
● お花もリニューアルオープン! - 2012.5.11
● 『春』 - 2019.4.8
● 『元祖 アサガオ!!』 - 2020.7.18
● エンジョイ!バーベキュー!! - 2013.7.19