もう3年以上になるでしょうね?某バスの旅の会員になり、毎月1,000円ずつ積立てをしています。
先日、2012年4月〜7月春・夏号の多数のコースのパンフレットが届きました。
美しいカラー写真に目を奪われ、心も奪われ、もう行った気分になり、眺めている今日この頃です。
旅先で受ける刺激や感動する出来事も普段とは違う空間に自分を置き、リフレッシュして、又、現実に立ち向かう〜わくわくする時間かもしれませんね。
今回は、話題の「東京スカイツリー」のツアーや日本三大桜の名所や日本屈指の藤の花「あしかがの大藤」等、春の花々を訪れる旅が揃えています。
でも、私の様な日帰り希望の人のために“桜”の名所や新緑の空気を楽しむトレッキングツアーなども豊富です。
このエッセイを書きながらもペンでコース春号に大きく○をつけて“これはぜひ行きたい〜!!”と願い込めています。
ちなみに、選んだ日帰りツアーは、
1)北上展勝地桜のトンネル
2)「農家蔵・庭園巡り」庭園美の盛美園とのんびり温泉旅
3)パワースポット十二湖青地散策と津軽西海岸の名湯不老不死温泉
以上映子のベスト3でした。
果たして、どの旅が実現するかしら?リフレッシュ、パンフレットを眺めて終わりになるかもね!
でも、私の癒しの一瞬でした♡

『旅』パンフレットを眺めて

2012年04月13日
● 近場の紅葉 - 2014.10.25
● 『最近の出来事』 - 2016.3.14
● 『秋ですね!』 - 2015.9.28
● サプライズメニュー - 2012.7.13
● 『御所野縄文博物館』 - 2020.8.31