テレビで森永乳業のアロエヨーグルトのフタの裏に凹凸の撥水加工がされており、ヨーグルトを振ってもベタベタとつかない工夫がしてあると映っておりました。
撥水というとすぐ思い出されるのがゴルフウエアや雨の日のレインコートや靴、化粧水(ウォータープルーフのもの)etc。
すごい技術ですよね!なにげなく生きているとつい見逃しそうなものも、専門家の手にかかるとなんでも改良され、すぐれものになるんですね
日常生活の中で1つぐらいは注意してみてみましょうか?と思う今日この頃でした
試してみましたが、ご覧の通りヨーグルトがふたについていました
やり方が悪かったのか、はたまた買う時誤ったのかな!?と思い森永製菓に
問い合わせたら125mlの方がそのような加工がされているということでした

何にでも撥水加工!?

2012年09月14日
● 『我が家のいちじく』 - 2017.10.2
● 自己流防寒対策!! - 2014.1.11
● 『お花見??』 - 2017.5.1
● 『米栂の松茸』 - 2020.10.19
● 『超うまい!!さけっぴ❤』 - 2014.11.24