何年前だったでしょうか?「十和田湖ウォーク」に参加して以来、長時間ウォーキングをする事がなかったので、久しぶりに歩いてみようと思い
6月23日(日)「南部里山歩き 8km」に参加してきました。
バーデパークを9時40分にスタート。
スタートからずっと上りで林道のような所を40分程度、「最初はちょっとキツいよ!」という話を聞いていましたが、話をしながらマイペースに進むと、 だんだんじんわりといい汗をかき、後半は平坦な一般道を、いろいろな果樹の木を見ながら歩き、11時30分ゴールに到着!!
思ったよりもキツくなく、森林浴と気分転換には最高でした
因みに、参加者中女性の最高年齢は84歳の方で、歩く姿は若い人に負けていませんでしたよ。いつも歩いているらしく、16kmウォークにエントリーされていました。
人生の先輩が生き生きと過ごされている姿を見て、私のこれからの人生目標は“下半身を鍛えよう”!!
ウォーキングにより視野が広がり、いろいろ体験でき、従って脳の活性化にも繋がるような気がします。皆様にも是非おすすめです。
そしてゴールで頂いた「おにぎり」と「豚汁」のおいしかったこと お手伝いの方々、お疲れ様でした。皆さんの協力があるからこうして長年続けられるのですね!有難うございました。
今年の参加者は280名だったそうですが、来年も元気に参加できるよう、日々健康づくりに励みたいと思います。
病み上がりながら今はウォーキングやトレッキングがやみつきになりそうな 映子より。。

ヤッター 完歩!!

2013年06月28日
● お赤飯は簡単に! - 2014.8.16
● 甘酒+しょうがで体内治療 - 2013.3.22
● 『花・花・花🌸』 - 2020.6.8
● 知っていますか~“茶柱の立つお茶!?” - 2012.11.23
● こんな美味しいもの発見! - 2011.11.11