8月8日(木)、クリニック夏の夕食メニューのバーベキューを試みて、3度目の正直でようやく天候に恵まれ、ビバ!!バーベキュー
点滴をしながら患者さんもいらっしゃいましたが、外の空気を吸いながら、テラスで食べる↑しゃべる↑↑夕方とはいえ暑い中、デザートのスイカ、アイスクリーム
は最高でしたね
夏のイベント1つが終了し、ホッと一息ついたところで、続いて9月3日のマタニティクッキングの試作に取りかかりました。
残暑は厳しいだろうと予想し、今回のメニューの1つ、“豆乳冷やしラーメン”を作ってみました。あまり火を使わずに簡単に作れることに重点を置き、スープは混ぜて冷やしておくだけ。麺は冷凍のものを使います。(もちろん生麺を茹でて冷水で冷やしてもOK)、上に乗せる具は、ザーサイ・もやし・味付け卵(手作り)・蒸し鶏胸肉・白髪ねぎなどで、味の〆にしば漬けとコショウを散らします。
本当はラー油を入れたいところですが、カロリーが↑↑のため、今回はナシ。
クリニックのスタッフに試食してもらいましたが、皆おいしいと言ってくれたので、メニューはこれに決定しました。
こうして着々とイベントやメニューをこなせる自分にビックリすると共に、
とても嬉しい気持ちになります。姿勢を正して毎日を過ごすことが大切ですね。
そんな私は、10日から世界陸上が始まりま~す。走るのは超苦手な私ですが、観戦大好き、釘づけになりそうな映子よりでした。