毎年、恒例のバレンタインデーサプライズ
今年は厨房が担当。
コツコツ・夜な夜な作業していたようです。頭が下がります
今年の仕掛けは、桃から生まれた桃太郎。
ならぬ、孫の“凌汰”
三社大祭の山車を作るように、段ボールとピンクの模造紙を使い、見事な桃を作り、さらに凄いのが。。。
な・な・なんと真ん中から2つに割れるのです。
現れるのが、子供サイズに手作りした、白衣を着た凌汰人形
毎年毎年、思考を凝らしバレンタインデーをやってもらい、本当に従業員の皆様
ありがとうございます
もったいないので終了後、自宅へ移動~
今年の三社大祭のミニ山車を“トマベチバージョン”で、この桃を使って作ってみようかしら