今年一年間、毎週書き続けてきたHPのエッセイも段々ネタ切れ!?になってしまいました。
意を決して12月22日・23日の連休にネタ探しへ。。。
『仙台湾 豪華客船“きたかみ” ミニクルーズと光のページェント』日帰りコース。
前日に急遽申込みし、バタバタと翌日早朝に出発
夕方5:30に定禅寺のけやき並木が一斉に点灯し、ページェントの始まりを華やかに演出していました。LEDのため黄色っぽい光。
1個125円のLED。この会場を飾る為に総額1億円にもなるそうです。
木の末端まで電球で装飾され、これを取り付けた方々のご苦労の賜物と、感動のため息をついて四方八方を見て参りました。
天候にも恵まれ、連休の為かすごい人・・人・・・人
陽気なサンタさんが乗っている約5000球の電球に飾られた「ページェントカー」にも出会ったり・・・。ビルの7階から見た光景はまさに
“光の天の川”。何か別世界にいるようでした。
そして、23日は八戸公会堂での『第九』演奏会へ行ってきました。
ただただ素晴らしいの一言に尽きますね。ベートーヴェンも歓喜の響きに浸っているかも
拍手が鳴り止まず、アンコール1曲、それでも誰も席を立たず最後の最後に大合唱。まさに、三陸復興国立公園指定を祝うにふさわしい大演奏会でした。
関係者の皆様の努力と情熱に心から御礼申し上げます。
この歳末の2日間、貴重な体験をし、心の中に明るい光となり明日への励ましとなりました。
寒くなってきましたが家にこもらず、エッセイのネタ探しに出掛けようと考えております。
次は何処へ行こうかな。。。?
« 里芋が・・・スイーツに!
お正月! »