シクラメンは冬に咲く花として有名ですよね。
私の考えでは「秋に花が咲くなん!?」と~、思っていました。
ネットで『シクラメン』を検索してみました。花期は「秋~春」とありましたので、我が家のシクラメンもこの時期に咲いていても全然おかしくない。ということがわかりました。
でも私は、だんだんと秋めいて涼しくなてきたこの時期、鮮やかな花を
“咲かせてくれて有難う”
という気持ちです♡
それにしても、我が家のシクラメンは写真のように、どう見てもお行儀が悪いし、栄養不足と思われます。
手入れといえば、玄関の外に置いて時々水をたっぷりとやり(受皿に水をたっぷり入れてあげる)、忘れた頃に液肥を与える。そんな簡単な手入れと条件の中で9月28日に花を一輪つけました。
これから花をつけそうな蕾は7~8個、なんてたくましいシクラメンなんでしょう。
今咲いて、次回は何月に花を咲かせるのでしょうか?
楽しみで~す