季節最後のゴーヤメニュー
いくら暑い夏だったとは言え、9月末にラストゴーヤを調理しました。
ビザ風ゴーヤを夕食のメニューの小鉢1品に付けました。美味しそうでしょ!?意外に苦味が少なく歯触りが良く、おかずにも酒の肴にも〜〜〜
<調理方法>
1.ゴーヤは縦2つに切り種を取り薄く切りさっと湯がく。
2.パプリカ(赤・黄)、玉ねぎ、ブラックオリーブ、パセリ、バジルをみじん切りにする。
3.豚ひき肉と(1)(2)をよく混ぜ合わせオリーブ油で炒める。
4.油揚げを1枚にひらいて、フライパンで油を敷かずにカリッと焼く。
5.(4)の上に(3)をのせ、さらにとろけるチーズを上にのせてオーブントースターで焼く。チーズが溶けたら出来上がり!
油揚げを土台にして、下は和風 上はイタリアン
とコラボ。
塩加減やバジルをバジルペーストに変えるとかはお好みで、今年はもうちょっと無理かなと思いますが、来年の夏はぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
この他、ゴーヤと玉ねぎのカレーかき揚げ♡ゴーヤの佃煮♡ゴーヤチャンプル etc.

~トマクリキッチンの秘話~「ゴーヤ」~

2012年10月05日
● 『上手な炭水化物の食べ方』 - 2015.3.30
● 水分補給の適量は。 - 2014.6.14
● 『秋の味覚で免疫アップ』 - 2020.9.28
● 『仲良く食べよう』 - 2018.2.26
● 便秘のお話 - 2013.10.5